オオサカジン

  | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


金剛山麓に緑豊かな桃源郷「とんびの里」を創りたい、そんな想いに駆られた万年青年達の悲喜交々を、南河内の風土と一緒に紹介します。

2009年09月20日

馬肥ゆる時に田靴はき

天高く馬肥ゆる秋、まさにそうした季節となりました。澄み切った青空と朱色が一際鮮やかな柿の枝、早い田圃では稲刈りが終わって天日干しが始まっています。畦道に座り込んで熱いコーヒーでもと思案していたら、「田靴はけー」 との指令が。チームリーダーのUさんが田圃の異変に気づいたようです。一見した光景では、黄金色に変わりつつある豊かな田圃との印象ですが、彼の目には稗の群落が見えていたようです。さっそく田靴に履き替え、水を張った田圃の中に入り込んで稲穂に沿って歩きます。ありますね、そこかしこに稗の群れが。形状が全く異なっているので一発で判明します。


           天高く馬肥ゆる秋となってきました。畦道は曼珠沙華が満開です。
     馬肥ゆる時に田靴はき


それにしても、田圃の外から概観して異変に気づくとはさすがリーダー、最年長なのに眼力は確かなようです。それに引き替え、我々の目は節穴かな。幸い全員が田圃付近で作業中だったので、総員出動で短時間で完了しました。うるち米も餅米もかなりの稗が群生していました。過去に記述しましたように、我々の米作りは一回のみ除草剤使用の低農薬農法です。従って、後日の草抜きはそれなりに発生します。慣行農法の農家のように薬剤に頼り切れば簡単なのですが、多少はこだわりがありますもんで。本来は無農薬農法で米作りを実施したいのが本音ですが、諸条件厳しく、折衷案での耕作となっています。

       
            ベトナムではありませんぞ。河内の国の千早赤阪村です。
     馬肥ゆる時に田靴はき
            嫌になるほどありまんなあ・・・・・・・・・さて次の獲物は。
     馬肥ゆる時に田靴はき
             稗の群落が結構あります。小脇一杯にかかえて尚前進を。
     馬肥ゆる時に田靴はき


田靴を脱ぐと足下がほっとします。ウエットスーツと一緒で、田靴は足下にぴったりとフィットするものですから、作業にはいいのですが結構蒸れます。長靴に履き替えるとすっきりして足下が軽快に思えるくらいです。農作業は地下足袋派と長靴派に分かれるようですが、我々のチームは全員が長靴派ですね。山仕事も地下足袋ではなく長靴で行きます。普段はスニーカー、革靴を履くのは冠婚葬祭のみでしょうか、年に数回もあれば多い方かな。

                 モグラの暗躍で結構あちこちに水漏れが。
     馬肥ゆる時に田靴はき
             一仕事終えてちょっと一休み。ちびっ子軍団も応援に。
     馬肥ゆる時に田靴はき


リーダーのUさんの話では来月中旬には餅米の収穫予定だとか。うるち米は半月ほど遅れそうです。さてここでブログをご覧の皆様に農作業テストを一つ。関心の高い方がご覧になっておられると思いますので、正解率を50パーセントくらいと予想しておきますが。下記の画像でどちらが餅米で、どちらがうるち米でしょうか。

             (1)                          (2)
馬肥ゆる時に田靴はき 馬肥ゆる時に田靴はき
            さて、応援団はわかるかな。どちらがどちらだろう。
         馬肥ゆる時に田靴はき

曼珠沙華が咲き出すと秋を実感します。それにしても体内時計を持っているのか、季節を違えず正確に地上に出てきやはりまんなあ。緑の葉がないので正直好きにはなれないが、秋の風物詩には相違ないですね。千早の里にもカメラマンが増えて来ました。ちいさな秋を探しにでしょうか。


                   畦道は曼珠沙華の大群落ですね。
     馬肥ゆる時に田靴はき

同じカテゴリー(米づくり)の記事画像
ぼやき話も出ますわな
トラクターは何処へ(2)
トラクターは何処へ(1)
小さな商いを
脱穀作業が花盛り
戦い済んで日が暮れて
同じカテゴリー(米づくり)の記事
 ぼやき話も出ますわな (2010-12-14 05:07)
 トラクターは何処へ(2) (2010-12-04 05:10)
 トラクターは何処へ(1) (2010-11-30 05:05)
 小さな商いを (2010-11-23 05:03)
 脱穀作業が花盛り (2010-11-13 05:14)
 戦い済んで日が暮れて (2010-11-04 05:13)

Posted by とんび at 05:12│Comments(0)米づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。