オオサカジン

  | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


金剛山麓に緑豊かな桃源郷「とんびの里」を創りたい、そんな想いに駆られた万年青年達の悲喜交々を、南河内の風土と一緒に紹介します。

2009年10月18日

水分神社の秋祭り

本日は当地での最後の秋祭りである。トリを飾るのはおなじみの水分神社、正式には建水分神社(タケミクマリジンジャ)と呼ぶのだが、誰しも水分神社で通してしまう。ご祭神はたくさんおられるが楠木正成公の氏神さんと言った方がわかりやすいだろう。金剛山から流れいずる千早川の段丘にあり、流域の農業用水の分岐点でもある。従って祭りともなれば下流域の集落に存する地車が全てここに集結する。水を支配する農業の神様と言っても過言ではないかも知れない。昨晩から盛り上がっていた模様で、本日も早朝から祭り太鼓が賑々しかった。


          建水分神社の秋祭りが始まりました。当地では最後の祭りとなります。
     水分神社の秋祭り


こちらは稲刈りの真っ最中なんだが、何せ宮入の場所と田圃とが超接近の間柄、作業の合間も気になってしょうがない。途中、とうとう抜け出して1時間ほど見物させていただいた。まだ宮入の時間ではなかったので、地車も近場の集落のものだけだったが雰囲気は伝わるかと思うのでご紹介しよう。例によって大勢の老若男女が地車を曳き、達者な者が唄や太鼓、鉦、笛などを担当する。身の軽い者は屋根の上でパフォーマンスだ。集落単位で得て不得手を考慮して役割分担が決まっている模様。


         神社の存する地元集落の地車です。大きな集落なので引き手も多いですね。 
     水分神社の秋祭り

ここの祭りの特徴は、神社が急坂の階段と言うこともあって、神様が広場へ一時的にお移りになること。そこで地車の奉納を受けられるようだ。昼前になるとお移りの儀式が始まる。稚児が乗った先導車を筆頭に神官や御神輿などが続いて行く。所定の場所に収まっていただくと、御輿が練り回してお祓い・お清めの儀式となるようだ。無論、地車の奉納はあるのだが午後となるようですね。周囲は露店のオンパレード、これが楽しみで集まってくる人々も多いようだ。それとなく見ていたら他府県ナンバーの車も結構あった。


              神様の引っ越し行列が到着しました。広場への移動です。
     水分神社の秋祭り

     水分神社の秋祭り

     水分神社の秋祭り

     水分神社の秋祭り


地車の運行は交通妨害となるのだが、そこはそれ祭りのことだからお互いさんで皆が納得している。地車も、集落の長老を筆頭に老壮青の役割分担で統制の取れた動きを見せてくれる。意思の疎通が見事に図られているようだ。壇上の数人はマイク片手に歌い続ける、歌詞はよくわからないがどうやら数え歌のようでもある。地域固有の民謡的なものが存在するのだろう。集落によって皆歌っている内容が異なっている。無論カンニングペーパーなどを保持する者は誰もいない。長い歌詞を諳んじているのだから凄い能力である、小生などには到底真似の出来ない芸当だ。


                 歌詞は違えどもどこの地車も歌い続けております。
     水分神社の秋祭り


あいにく昼前から雨がポツポツ降ってきた。稲刈りをほっぽり出しての祭り鑑賞なので急いで戻らねば。午前中には天日干しの段取りを終了したい。次の現場で稲刈りの準備をしてくれてる仲間も帰って来るだろう。昼ご飯を食べて資材の搬送だ。


             広場では御神輿の練りが始まりました。神様の着座です。
     水分神社の秋祭り



 





同じカテゴリー(山里の歳時記)の記事画像
古城趾で餅つきを
縁の下の力持ちさん
歳末商戦かな
五穀豊穣の祈り
クリスマスも不況かな
文化祭の季節
同じカテゴリー(山里の歳時記)の記事
 古城趾で餅つきを (2010-12-31 05:05)
 縁の下の力持ちさん (2010-12-30 05:06)
 歳末商戦かな (2010-12-29 05:14)
 五穀豊穣の祈り (2010-12-22 05:07)
 クリスマスも不況かな (2010-12-16 05:11)
 文化祭の季節 (2010-11-07 05:11)

Posted by とんび at 05:08│Comments(2)山里の歳時記
この記事へのコメント
凄い!  連日頑張っておられます。
稲刈りですね。 収穫は豊作ですか?
私の故郷でも、稲刈りの最盛期です。 (小生は稲作はしていません)
仕事を中断されて、水分神社の祭りの様子伝わって来ます。
広島は終日“日本晴れ”です。 
毎日楽しみに見ています。
いつまでも頑張ってください。
Posted by NITIYOUSAIEN at 2009年10月18日 18:31
おはようございます。
激励のお言葉、ありがとうございます。

最初は仲間達との情報の共有になれば、と始めたブログです。
現在は各地の友からもご支援を戴き、何とか継続しております。

いっちょがみなので、いろんな所に首を突っ込んでますが、嬉しくて有り難いのは仲間に恵まれた事でしょう。

富貴栄達とはご縁のない人生のようですが、人の輪には恵まれました。
多くの場面で人と出会い、人に助けられ、楽しい人生が送れているようです。

日々の出会いと人のご縁に感謝の毎日、本日もNITIYOUSAIENさんとの知遇を
ありがたく受け止めています。
お暇な折には、どうごお気楽にお立ち寄り下さい。
Posted by とんびとんび at 2009年10月19日 06:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。