オオサカジン

  | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ


金剛山麓に緑豊かな桃源郷「とんびの里」を創りたい、そんな想いに駆られた万年青年達の悲喜交々を、南河内の風土と一緒に紹介します。

2010年01月16日

静かなる日々

正月このかた仲間の衆が全く姿が見えませんね。こたつで猫と丸くなっておられるのか、書斎に籠もって読書人となっておられるのか、はたまた山の神衆にしばきたおされて(大阪弁で手ひどくこき使われること)おられるのか・・・・・・・・・・想像の域を出ませんが外出不能な事態となっておるようです。小生は一人のんびり畑仕事、暇なんでしょうね。寒気はあるものの、陽光は強くて作業中であればさほどの冷え込みとも感じません。多くの仲間に畑へと出向いて欲しいものです。

     
           冬場の青空は澄み切ってますね。画像は私宅の柿の木です。
     静かなる日々  

外出困難でしょうから、仲間の衆の畑の現況を画像でお知らせしておきましょう。気掛かりでしょうから、1月中旬の畑状況をリアルタイムでご確認下さい。作業の手配はそれからでも間に合うかと思います。ここ数日、霜と雪とで野菜類は萎れております。寒波が強い方が甘味は増すようですが、成長には不向きですね。資材が残っておればビニールトンネルなど効果的かと思いますよ。小生は処分して在庫が無いので露地専門ですが。


             畑の資材倉庫とも言えます竹林です。ご厄介になっています。
     静かなる日々 

奥の方から順番に辿りましょうか。まずはOkさんとKoさんの領域です。ブルーのネットは無花果畑。青物は白菜に大根類でしょうか、竹棒が見えますのはエンドウ畑のようです。ご両人ともきっちりした畝作りに定評のある御方、定規で測ったような畝の直線が見事ですね。Mtさんの畑はまだハヤトウリの残骸が残ったままです。当地まで車で1時間以上の通勤、手が回りかねるのでしょう。無理もないですが。Kさんの畑もIkさんの畑も大根や白菜やホウレンソウが盛りのようです。収穫期でもあるようですが、しっかりと残っていますね。収穫しきれないようです。Iさんは仕事が多忙となって撤退しなければ・・・・・・・・との話もあるようです。非常に残念です。Uさんも年末は遅くまで作業中だったのですが、年始は動きにくいようですね。こちらもハヤトウリは残骸が残ったままです。総体に今年度はハヤトウリが残って仕舞いました。かくいう小生もツルは撤去したものの、処分できなかった実が畑にゴロゴロしています。

       (1)OkさんとKoさんの畑、直線状の畝作りです。
     静かなる日々
       (2)Mtさんの畑、ハヤトウリが撤去できてないようです。
     静かなる日々 
        (3)Kさんの畑、大根他が元気よくそだっています。肥培管理が上手なようで。
      静かなる日々
        (4)Ikさんの畑、彼も1時間以上の通勤組です。
     静かなる日々   
        (5)Iさんの畑、多忙なので当地から撤退との噂もありますが。
        静かなる日々
         (6)リーダーのUさんの畑、こちらもハヤトウリの撤去はまだのようです。
     静かなる日々

仲間達の畑の一端でした。全部は紹介できませんが、活用状況はおおよそご想像つくかと思います。そう遠くない場所で和気藹々と作業中です。小生の畑はなんども登場してますのでカットしておきますね。

同じカテゴリー(畑の作業)の記事画像
農園も仕事納め
白菜の鉢巻き
エンドウの発育状況は
襲撃予想はあるけれど
玉葱の定植を終えて
初冬期の豆談義
同じカテゴリー(畑の作業)の記事
 農園も仕事納め (2010-12-28 05:10)
 白菜の鉢巻き (2010-12-23 05:10)
 エンドウの発育状況は (2010-12-15 05:03)
 襲撃予想はあるけれど (2010-12-06 05:06)
 玉葱の定植を終えて (2010-11-28 05:11)
 初冬期の豆談義 (2010-11-21 05:14)

Posted by とんび at 05:12│Comments(0)畑の作業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。