2009年09月06日
桜とリスの森
木の実がたくさんの風通しのいい森、そこでリス達が遊び回っている・・・・・・・そんな光景を夢見たかっての少年や少女達。未だ、実現は相当先のようだが、日々汗を流すのは続いている。山桜にクヌギにコナラに・・・・・・・・リス達が好むような樹を植え続け、手入れを怠らないのだ。本日も夢想人達が集まって作業が始まった。植え込んだ木々が雑草に覆われ、ツル性の植物に絡み取られているのだ。ある程度の大きさになるまでは、人間の手助けが必要なようだ。幸いにして、1週間程前に先遣隊が刈払機で作業してくれてるので、ツル性の植物撤去が中心となる。
先遣隊が草刈りをやってくれてるのだ、作業しやすいですね。

たくさんのツルが絡まっていますよ。苦しそう。
現場はとある団地の急な斜面、石が多くて水分の少ない土地だが、日当たりだけは抜群にいい。地元の団地の方々も参加されているのだが、本日は所用なのか参加者は少ないようだ。最も、参加者が例え1名でも意気消沈せず作業に取り組むのが大きな強み、早速、斜面に張り付いていく。武器は鎌と剪定バサミがいいようだ。上述したように雑草は刈り取ってくれてるので、樹に纏わり付いた葛などの除去が中心だ。中にはトゲのあるのも存在し、何回か刺されてしまった。
親子で頑張ってくれてます。子は父の背中を見て育つ ?

おなじみのUさん、最高齢ですが一番の元気者です。付いていけません。

リタイア1年目Ymさん、新車も購入して張り切ってます。

作業の合間には楽しいことも存在する。前回の草刈りの折に野鳥の子育ての現場を見つけた者がおり、早速覗きに出かけることに。1週間ほどたってるので子育ては終わったようだ、巣だけが後に残されていた。里山達人の判定では、どうもホオジロの巣のようだとのこと。樹の股を上図に使って風雨に壊されないよう設計している。子育てにかける親の愛は何処の世界も変わらぬようだ。
どうもホオジロの巣のようです。子育ては終わったようですね。

やはり楽しみを作るのが上手な方もおられますね。素敵な道具を持ち込んで皆を楽しませる者も。どこで仕入れたのか、かなりの年代物ですよ。なんとか鑑定団に出品されてみてはどうだろうか。暑いときには助かりますね、ありがとうございます。
一番喜んでたのはこの方かも。嬉しそうな表情見えますか。

僕が一番働いたから、沢山ちょうだい・・・・・・・そうだろうな。

明日の、森林インストラクター試験、頑張って。

まだまだ暑いさなかに皆さんよく頑張っていただきましたが、縁の下でアピールすることもなく力持ちをやってくれた彼も紹介しておきましょう。いつも裏方ばかりでは気の毒ですよね、たまにはどアップで。
縁の下の力持ち、里山号です。働きすぎて傷だらけですね。

先遣隊が草刈りをやってくれてるのだ、作業しやすいですね。

たくさんのツルが絡まっていますよ。苦しそう。

現場はとある団地の急な斜面、石が多くて水分の少ない土地だが、日当たりだけは抜群にいい。地元の団地の方々も参加されているのだが、本日は所用なのか参加者は少ないようだ。最も、参加者が例え1名でも意気消沈せず作業に取り組むのが大きな強み、早速、斜面に張り付いていく。武器は鎌と剪定バサミがいいようだ。上述したように雑草は刈り取ってくれてるので、樹に纏わり付いた葛などの除去が中心だ。中にはトゲのあるのも存在し、何回か刺されてしまった。
親子で頑張ってくれてます。子は父の背中を見て育つ ?

おなじみのUさん、最高齢ですが一番の元気者です。付いていけません。

リタイア1年目Ymさん、新車も購入して張り切ってます。

作業の合間には楽しいことも存在する。前回の草刈りの折に野鳥の子育ての現場を見つけた者がおり、早速覗きに出かけることに。1週間ほどたってるので子育ては終わったようだ、巣だけが後に残されていた。里山達人の判定では、どうもホオジロの巣のようだとのこと。樹の股を上図に使って風雨に壊されないよう設計している。子育てにかける親の愛は何処の世界も変わらぬようだ。
どうもホオジロの巣のようです。子育ては終わったようですね。

やはり楽しみを作るのが上手な方もおられますね。素敵な道具を持ち込んで皆を楽しませる者も。どこで仕入れたのか、かなりの年代物ですよ。なんとか鑑定団に出品されてみてはどうだろうか。暑いときには助かりますね、ありがとうございます。
一番喜んでたのはこの方かも。嬉しそうな表情見えますか。

僕が一番働いたから、沢山ちょうだい・・・・・・・そうだろうな。

明日の、森林インストラクター試験、頑張って。

まだまだ暑いさなかに皆さんよく頑張っていただきましたが、縁の下でアピールすることもなく力持ちをやってくれた彼も紹介しておきましょう。いつも裏方ばかりでは気の毒ですよね、たまにはどアップで。
縁の下の力持ち、里山号です。働きすぎて傷だらけですね。

Posted by とんび at 05:10│Comments(0)
│森のお仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。