2009年03月17日
ノックダウン
たかだか10日間程度の入院生活、たいした影響はあるまい・・・・・・・・そう思って参加したとんびくらぶでしたが、あにはからんや、体は正直でした。帰宅後、横になったまま2日間ほど寝込んでしまいました。体調回復が充分ではなかったようですね。自意識では30代のつもりなんですが、経年劣化は疑う余地もないようです。体の免疫力というか抵抗力が落ちて来ていますね。通常ですと何ともないことが、弱った体には致命傷になるようです。昼間にいただいた焼きシイタケもそうでした。一緒に食べた仲間達は多分何ともなかったと思いますが、小生のお腹には響きました。ウイルスにやられたPCのようなものです。それにしても、健康で毎日の生活があたりまえに出来る・・・・・・・・こんな単純なことがとてもありがたく感じてしまいますね。普段の日常生活に感謝の念を忘れた天罰でありましょうか。ともあれ、今月中は予定行動をすべてキャンセルして体調回復に努めたいと思っています。ブログも恐縮ですが飛び飛びでのアップになるかと思います。ご面倒をおかけしますが、しばしの猶予をお願い致します。
地元の名山である金剛山、最近はご無沙汰続きですね。
この金剛山から連なる岩湧山で今週は茅刈りの予定でした。彼の地の茅は全国コンテストで優勝するほどの品質、全国の文化財にとってなくてはならない資材のようです。仲間達と一緒に茅刈りを行い、少しでもお役に立てればと願っていたのですが、残念でたまりません。又1年後に備えたいと思っています。
地元の名山である金剛山、最近はご無沙汰続きですね。

この金剛山から連なる岩湧山で今週は茅刈りの予定でした。彼の地の茅は全国コンテストで優勝するほどの品質、全国の文化財にとってなくてはならない資材のようです。仲間達と一緒に茅刈りを行い、少しでもお役に立てればと願っていたのですが、残念でたまりません。又1年後に備えたいと思っています。
Posted by とんび at 05:15│Comments(2)
│とんびくらぶ
この記事へのコメント
お大事になさいませ。
たまには体も休めることが必要です。
「休んでくださいね~」と体が要求してるのですよ。
たまには体も休めることが必要です。
「休んでくださいね~」と体が要求してるのですよ。
Posted by 森のどんぐり屋 at 2009年03月17日 13:21
ありがとうございます。ご心配をおかけしてしまって、恐縮です。気持ちだけは若いのですが、体の方は戸籍年数と正比例のようですね。
多分、入院生活で体力が弱ったところに何某かのウイルスがはいりこんだのではと想像しています。おかゆさんと梅干しをありがたく頂戴しております。健康のありがたみをしみじみと実感しておる次第です。
残された有効時間も健康あってこその活用、やりとげたい事は山ほどあります。森のどんぐり屋さんも健康に留意され、いい写真を撮り続けてください。小生には撮れないような画像が多くて、とても楽しみです。
多分、入院生活で体力が弱ったところに何某かのウイルスがはいりこんだのではと想像しています。おかゆさんと梅干しをありがたく頂戴しております。健康のありがたみをしみじみと実感しておる次第です。
残された有効時間も健康あってこその活用、やりとげたい事は山ほどあります。森のどんぐり屋さんも健康に留意され、いい写真を撮り続けてください。小生には撮れないような画像が多くて、とても楽しみです。
Posted by とんび
at 2009年03月18日 09:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。